医学部進学会

厳選した講師と、安心の環境で合格をサポートします!

医学部進学会

厳選した講師と、安心の環境で合格をサポートします!

医学部進学会

厳選した講師と、安心の環境で合格をサポートします!

FEATURE

医進の特徴

FEATURE 01
とにかく講師陣に自信があります!

医学部予備校大手のメディカルラボ、富士学院、メディックトーマスで合格率ナンバーワンの講師が在籍しています。講師の目線から見た本当に有能で合格実績のある講師だけ集めました。

FEATURE 02
安心して勉強に取り組める環境

個別ブースもあります。自主学習もしっかり取り組める環境です。

FEATURE 03
リーズナブルな料金設定

大手医学部予備校に在籍する先生の授業が3分の1程度の授業料で受けれます。講師が運営しているから可能になった料金設定です。詳しくはお問い合わせ下さい。

MESSSAGE

校舎長より

校舎長の田中です。

多くの予備校が、講師(実際に教える人)と面談する人が違います。

ですから、結局は模試の点数と偏差値で受験校が決定します。

そうなると医学部でも順天堂大学、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学などは受験しても無理という雰囲気で、対策授業も軽めで、受験すらさせてもらえなかったりします。(実際に大手予備校でそのような現場を見てきました。)

しかし、模試の問題と難関大学の入試問題は全く違いますし、難関大学ほど合格最低点は低いです。(合格最低点が50%以下の年もあります。)

医学部進学会ISHINは、講師が運営していますので、生徒一人一人の強みを実際の授業で判断して共有しています。

模試のための授業ではなく、生徒の行きたい大学に特化した対策授業をすることで、模試の点数や偏差値に関係なく、医学部、難関大学に合格していった生徒はたくさんいます。

自分の行きたい大学をみんなが目指せる、普通のことですけど、自分に正直な生徒の背中を押してあげるのが講師の役割だと思っています。

医学部受験のための化学のサイトも運営しています。

VOICE

合格者からのお手紙・声

苦手だった化学が面白くなりました!

田中先生、
本当に一年間ありがとうございました!今まで苦手だった化学も面白く感じることができたのは先生のおかげです、最初から過去問を解くことで私の自信にも繋がりました。私はこれからまた医師となれるよう精進したいと思います!!応援しててください!

化学が超得意科目になりました!

田中先生
今年の春から、昭和大学の医学部に進学することになりました。田中先生のおかげで、化学の偏差値が25上がり、化学が超得意科目になりました。入試の本番でも化学だけは失敗することがありませんでした。また、田中先生には化学そのものだけではなく、基本的な勉強のやり方なども教わりました。そのおかげで、他の科目の成績も上げることができました。どんな質問にも答えてくれるプロの田中先生のおかげで、化学に対し興味をもち、楽しく勉強することができました。1年間本当にありがとうございました。

Picture of classes

教室の様子

お気軽にお問い合せください

コンタクトフォームから

LINEはこちら

お気軽に
お問い合せください

コンタクトフォームから

LINEはこちら

ACCESS

校舎一覧

渋谷サクラステージ
渋谷フクラス
横浜
恵比寿
品川